ギャンブルや勝負事は、勝つ人がいれば、負ける人もいて・・・
そんなことは分かっていても負けが込むと、落ち込んで自信がなくなり仕事や勉強に影響が出てしまうかも。
そんな挑戦するアナタのために、この記事では勝負の世界に生きた偉人の言葉を集めました!
生きるか死ぬかで戦い抜いた先人の重い言葉が、アナタの闘志に火をつけてくれます!
ギャンブルに興味はないけど、漫画で見るのは好きという方にもオススメ!きっとピンとくる一言が見つかります。
目次(タップでジャンプ)
勝負事全般に関する名言・格言10選
孫子
水に決まった形がないように、戦争にも決まった勝ち方がないという意味。
水が沢から川へ、海へと形を変えるのと同じように、戦いは相手に応じて形を変え変化し続ける必要がある、必ず勝つ決まった方法は存在しない、と孫子は説いています。
あらゆるギャンブル、勝負事に通じる概念で、孫子自らが、「変化することが大事」と自身の言葉を絶対の教科書のように捉えてはいけないことを戒めていますね。
ポーカー界で有名な、フィルゴートンも自身の著書フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編で冒頭に戦略の基本としてこの言葉を引用しています。
羽生善治
24時間勝負で、勝敗が本当についてしまうのは、最後の30分いや15分くらいのところ。ここで我慢できなくてペースを崩してしまった方が一挙に潰れる。
麻雀放浪記
野村克也
これが、明日につながる負け方ですよ。
野村克也
桜井章一
境遇や運や他人の援助のなかにはない。ただひたすら自らの中にある。
オリソン マーデン
麻雀放浪記
孫子
勝つ方は先に勝算を立ててから戦い、負ける方は戦い始めてからどうやったら勝てるかを考えているという意味。
勝負事はもちろん、ビジネスにも応用出来る一節です。
孫子
敵の実情と、自分の実情を知っていれば、百回戦っても負けることがないという意味。
ポイントは百戦百勝ではなく、百戦して負けることはない、という所です!勝てる時に戦い、勝てないとみれば逃げる。孫子の有名な一節。
ギャンブラーや勝負師の心構えを語った名言・格言17選
敗者の美学という言葉があるが、負けて満足するのは自己満足でしかない。
谷川浩司
アカギ-闇に降り立った天才
羽生善治
私は、積極的にリスクを負うことは、未来のリスクを最小限にすると、いつも自分に言い聞かせている。
羽生善治
常に前進を目ざさないと、そこでストップし、後退が始まってしまう。
羽生善治
藤沢秀行
だから、その逆に、何をされても不服はいわない。
困ったからといって、人の情など当てにしないこと。それが私たちのたったひとつのルールだ。
麻雀放浪記
覇業が先か政(まつりごと)が先か、なんてことが軍議か?大兵力に安んじ残る敵を見下して、絵空事のように戦を描くのが軍略か?
後進とやらに慕われて、あわよくば朝服姿で一生を終えたいと思っているんじゃないのか。
軍師なんてものはどうしようもなく戦が好きで、常に頭の中ではまだみぬ敵と、まだ知らぬ苛酷な戦を戦っているものだろうが!
蒼天航路
いつかみのれば
ウメハラ
その点、僕の勝ち方にはスタイルがない。スタイルに陥らないようにしていると言っていい。
他人から「ウメハラの良さはここ」と言われると、それをことごとく否定し、指摘されたプレイは極力捨てるようにしてきた。
ウメハラ
ウメハラ
読み合いとか駆け引きで負けるなら、それはもう相手の方が強い。
ウメハラ
木原直哉
他人が意識し、実行していることよりも半歩でも一歩でも先に出る。これでなければどんないい知恵だって決め手にはならない。
阿佐田哲也
藤沢秀行
ギャンブラーの「気迫」なんていうものは、修羅場をくぐらなければ、生まれてこない。
ロバート ハリス
コツコツ堅実な戦い方に関する名言・格言11選
するとわかったのは、プロは持続を旨とすべし、ということ。少しでも長く、一生に近い間、バランスを取ってその道で食わなくちゃならない。
阿佐田哲也
しかし今は、10年とか20年、30年を同じ姿勢で、同じ情熱を傾けられることが、才能だと思っている。
羽生善治
藤沢秀行
イチロー
ウォーレン バフェット
賭博黙示録カイジ
のぶき
フローレンス ナイチンゲール
重要なのは、勝つために準備する意欲である。
ボビー ナイト
ところが、誰とやっても9勝6敗、という選手を、1勝14敗にすることは至難の業だね。この道を長くやっていると、相手はそういう選手ばかりになるんだ。
阿佐田哲也
麻雀放浪記
「運」に関する名言・格言6選
哲也-雀聖と呼ばれた男
藤沢秀行
麻雀放浪記
運の流れを作っていくのは、自分なんだ、という気持ちを持つことです。運が悪ければ、それを自覚して修正する努力をすればいいのです。
桜井章一
桜井章一
運を引き寄せられるなら、その引き寄せで宝くじを全部当てまくる人が生じます。
僕は世界50カ国で宝くじを見かけましたけど、宝くじで食べているプロは存在しませんでした。
のぶき
ギャンブル 勝負事を新しい視点から見れる名言・格言15選
阿佐田哲也
ギャンブルに向いていないのは、ギャンブルは運だと思っている人、なんの努力もしない人、行き当たりばったりの人。
インスタントジョンソン じゃい
野村克也
桜井章一
心のどこかで、ほんの数%だけ本当に再起不能な状況、破滅を求めている。
少なくとも俺にはあった。助かるより、むしろ死ぬだろう。それで結構という選択が。
天-天和通りの快男児
ブロント
ナポレオン ボナパルト
全速力で飛ばさなくちゃお客に勝てないようなプロなんか一人も居ないわ。お客の力が六なら七で打つの。三のお客なら四で打つのよ。プロはどの客とも好勝負をするのよ。
お客を面白く遊ばして、お代をいただくの。それが本当のプロよ。
麻雀放浪記
よわいポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきなポケモンで かてるように がんばるべき
ポケットモンスター金銀
酔おうと思って酒を呑むが、酔いを抑制するための努力をしてしまう。
私が、戦斗意欲の塊りになれるのは、博打を打っている時だけだった。博打のときだけは、恥も外聞もない姿勢をとることができた。
麻雀放浪記
「斗」は「闘」の略字です!
スヌーピー
長く考えると言うのは道に迷っている状態なんですね。「勝ちたい」とか余計な思考も入ってくる。
だから、いくら考えても分からない時は、最初に戻って、直感にゆだねることがよくあります。
羽生善治
金になる麻雀を打とうと思えば、自分の気質を殺して男芸者と化さねばならぬ。これは、考えてみたら、どの社会にも通ずる摂理なものかもしれない。
麻雀放浪記
だから、博打で負けて機嫌が悪くなる奴なんか、舐めてたチョコがなくなってキレる子供と同じ。
ブラックマヨネーズ 吉田敬
西原理恵子
【まとめ】全ての名言・格言を鵜呑みにする必要はない
全ての名言・格言を鵜呑みにする必要はありません。
この記事で最初に紹介した兵法家の祖の孫子自らが、「戦術は常に進化するから、教えを教科書のような絶対のものとして捉えてはならない」と説いています。
しかし、実際に勝負している人にはきっと「この言葉は、このことを言っていたのかな」というパズルが組み合わさるような瞬間が訪れます。その時はこの記事の名言・格言を思い出してみてくださいね。
ギャン豆のツイッターでは、今回紹介した名言・格言以外にもさまざまな勝負師の言葉やギャンブルの豆知識をツイートしています。
補足説明もつけていますので、そちらも楽しんでもらえると嬉しいです。相互フォロー実施中のアカウントなので、フォロワー数稼ぎにもどうぞ!
ギャン豆は、挑戦するアナタの勝利をお祈りしています!グッドラック!